国際交流・留学
世界のネットワークを活用して、グローバルな人間力を養う。
国際社会、ボーダーレス社会といわれて久しい現代。真の国際人、本当のグローバリズムとは何でしょうか。
本学では、単に語学運用能力に長けているでけでなく、異文化を正しく理解し、自国の文化をきちんと発信できる、そのような一歩踏み込んだ国際的な人間力、コミュニケーション能力を養うプログラムを実施しています。欧米はもちろん、これからはますます見逃せないアジア各地域へも、ネットワークは広がっていきます。
国際感覚を磨くさまざまなプログラム
フィンドリー大学留学奨学生
加計学園の教育交流協定校であるフィンドリー大学が提示する「フィンドリー大学留学奨学生プログラム」を受け、本学のほか関連大学である岡山理科大学および千葉科学大学の3大学から毎年順番に1名を選出。フィンドリー大学に、奨学生として約1年間の留学を実施しています。
現地で修得した科目は、本学の単位として振り替えることも可能です。留学中の授業料は免除となります。
短期交換留学
本学では、教育交流協定校である台湾の致理科技大学と韓国の湖西大学から、毎年短期交換留学生を受け入れており、異文化交流や地域交流を積極的におこなっています。
また、本学からも毎年上記2大学の他、アメリカのフィンドリー大学へは3年に1度、約半年から1年間、短期交換留学生として学生を派遣しています。現地で修得した科目は、本学の単位として振り替えることも可能です。留学中の授業料は免除となります。
2019年度 海外研修実施概要
※下記の内容で海外研修団を募集予定です。
アメリカ | フィンドリ-大学 | 期間:8月~9月の2週間 費用:25万円 研修内容:英語講座、ホ-ムステイ、フィンドリー観光 |
ライト大学 | 期間:8月~9月の2週間 費用:24万円 研修内容:英語講座、ホームステイ、デイトン観光 |
|
ブラジル | パラナ・カトリカ大学/パラナ連邦大学 | 期間:8月~9月の2週間 費用:約40万円 研修内容:ポルトガル語講座、ホ-ムステイ、イグアスの滝見物、クリチバ観光 |
台湾 |
致理科技大学 |
期間:3月の2週間 費用:約13万円 研修内容:中国語講座、ホ-ムステイ、台北観光 |
韓国 | 湖西大学 | 期間:8月中旬頃~(約8日間) 費用:約12万円 研修内容:韓国語講座、ホ-ムステイ、ソウル観光 |
※記載の金額は概算です。研修費は参加者数によって変動する可能性があります。
※旅行代金に含まれるものは、交通費(空港までの費用は除く)、宿泊費、食費(自由行動日を除く)です。
なお、空港は研修によって異なり、現時点で出発空港は決定していません。
※災害・テロ・戦争・SARSなど世界情勢によって旅行の安全が確保できないと判断した場合、やむをえず研修を中止する場合があります。