証明書発行
証明書発行について
証明書の申込と受取は、証明書自動発行機(在学生のみ)・教務課窓口・郵送によって行うことができます。電話・FAX・Eメールでの申込は受付けていません。
教務課窓口・郵送受付期間
平日9:00~17:00
なお、土曜日、日曜日、祝日、ゴールデンウィーク、お盆の前後、年末年始は発行業務を行っておりませんのでご了承ください。
[問い合わせ先] TEL:086-440-1117(教務課直通)
発行手数料は、1通200円です。但し、英文の証明書につきましては、1通600円になります。
返信用で送付する切手は下記を参考にしてください。
【2019年10月1日より、一部の料金が変更されました。】
郵便料金表 | 厳封しない証明書 | ||||||
0通 | 1通 | 2通 | 3通 | 4通 | 5通 | ||
厳封する証明書 | 0通 | - | 84 | 84 | 94 | 94 | 94 |
1通 | 120 | 120 | 120 | 120 | 140 | 140 | |
2通 | 120 | 140 | 140 | 140 | 140 | 140 | |
3通 | 140 | 140 | 140 | 140 | 140 | 140 | |
4通 | 140 | 140 | 140 | 140 | 140 | 140 | |
5通 | 140 | 140 | 140 | 140 | 140 | 210 |
■上記表の証明書厳封の有無については以下の内容をご確認下さい。
1. 厳封する証明書
成績証明書(英文含む) 単位修得見込証明書 学力に関する証明書(一種・専修)
履修証明書(臨床工学技士・救急救命士・臨床検査技師)
2. 厳封しない証明書
卒業・修了証明書(英文含む) 在学証明書 在学・在籍期間証明書 卒業見込証明書
<証明書申込例>
※臨床検査技師国家試験受験に必要な卒業証明書(厳封しない)1通、履修証明書(厳封する)1式を希望する場合、郵送料金は120円になります。
※上記証明書の中に該当しない場合はお問い合わせ下さい。
■郵便オプションについて
※速達・特定記録・簡易書留を希望する場合は、普通郵便料金に下記表の料金をプラスして
下さい。
郵便種類 | 料金 |
速達 | +290円(普通郵便料金に加算) |
特定記録 | +160円(普通郵便料金に加算) |
簡易書留 | +320円(普通郵便料金に加算) |
※速達・特定記録・簡易書留を希望される場合は、証明書交付申請書の□にチェックを入れて下さい。
(複数ある場合は希望箇所全てにチェックを入れて下さい)
申込手順
- 教務課窓口での申込
手続き方法
1.身分証明書(運転免許証・パスポート・健康保険証等)を持参してください。
※在学生の方は学生証を身分証明書として持参してください。
2.「証明書交付申請書」(教務課窓口にあります)に必要事項を記入していただきます。
※証明書の発行は、在学生は翌日発行、卒業生は即日発行となります。
卒業生の方へ:発行する証明書によっては即日発行できないものがありますので、
来校前に事前に電話連絡をお願いします。
- 証明書自動発行機での申込(在学生の方のみ)
手続き方法
1. 学生証を必ず持参してください。
※証明書自動発行機での申込は、即日発行ができます。
- 郵便での申込
手続き方法 次の4点を封書にてご送付ください。
1. 本人の身分証明の写し(運転免許証・パスポート・健康保険証等、本人確認のため)
※在学生の方は学生証の写しを身分証明書として同封して下さい。
2. 「証明書交付申請書」に必要事項を記入してください。
3. 発行手数料の送付
1)郵便定額小為替(郵便局にあります)
※郵便定額小為替は無記入でお送り下さい。
2)現金送付の場合は、現金書留封筒を使用して下さい。
4. 返信用の切手(教務課窓口受取の場合は、必要ありません)
返送用切手代については、必ず上記表を確認の上、正しい金額分の切手を入れて
下さい。
※提出先への直接郵送はいたしませんので、ご了承ください。
※資格関連の証明書・学力に関する証明書・その他に関する証明書を希望される方は教務課
までお知らせ下さい。
※上記の証明書及び英文証明書は即日発行が出来ません。申請より1週間程度かかります。
宛先
〒712-8505 岡山県倉敷市連島町西之浦2640
倉敷芸術科学大学 学務部教務課
TEL:086-440-1117(教務課直通)